相続アドバイザー養成講座
10/30から集中的に「相続アドバイザー養成講座」たる研修を受けています。
全20講座もあり、朝から夕方まで高田馬場に缶詰です、疲れてきました(*_*;
内容はどれも興味深いテーマばかり、特に興味深かったのが、
「借金と相続対策」。
たとえば、叔父にあたる人(妻子なし)が借金をしている場合、自分の親が先に亡くなっていれば(祖母祖父も既に死亡)、代襲相続で自分が相続人です。
すると、借金は相続の瞬間に自分に降りかかってくるのです。
突然、身に覚えのない債権者から通知が来たりします。
恐ろしいですね・・・。
そうならないために、どんな手を打ったらいいか、実務経験豊かな講師が教えてくれました。
一番簡単な方法は「相続放棄」でしょうか。
実は、数年前、知人がこの通知をもらって慌てふためき、私のアドバイスで家庭裁判所へ相続放棄の申立をしました。
この時、大切なことが、通知の入っていた封筒を捨てないこと。
相続放棄は、「自己のために相続があったことを知ってから3カ月以内」でなければできません。
封筒の切手消印がその知った時を証明してくれるのです。
知っているか、知っていないか、で人生が変わります。
明日も朝から研修です、頑張ります。